CATEGORY

生活&ライフスタイル

クエン酸はすごい!疲れ知らずの毎日へ【意外な健康効果と簡単な取り入れ方】

毎日続く仕事や家事で、なんだか疲れが取れない… そんな風に感じていませんか? 年齢を重ねるにつれて、体の疲れやすさは増していきますよね。 実は、その原因は「クエン酸」の不足にあるかもしれません。 この記事では、科学的な研究で明らかになったクエン酸の驚きの健康効果と、毎日の生活に簡単に取り入れる方法を […]

3,000円台で買える!15秒立ち上がり【衣類スチームアイロン】の実力

毎日の洋服ケアって、意外と時間がかかりますよね。自分も子どもがいるので、朝の支度はいつもバタバタ。そんなときに「パッと使えて、しっかりシワを伸ばせる衣類スチーマー」があれば大助かりです。 今回は、3,000円台で買えるのに15秒で立ち上がる注目モデル「GTJ-LM02」を取り上げ、同じカテゴリの人気 […]

ペットや子どもにも安心!家庭用空間除菌・消臭【ZiACO】の実力とは?

空間の清潔さが気になる今、家族やペットがいる家庭では特に、除菌・消臭のアイテム選びに慎重になりますよね。 私も家族の健康と愛犬の消臭のために、今までいろいろな消臭グッズを試してきましたが、「これ!」といえるものに出会えず、半ば諦めかけていました。 そんな時、クリクラから新しく登場した次亜塩素酸水【Z […]

冬の冷えと肩こり対策に!ふわふわ軽量「肩当てマフラー」で温かさUP!

寒い季節、肩や首の冷えが気になる方におすすめしたい「肩当て」!私自身も長年、寒さに悩まされていましたが、これを使い始めてから、家での時間がさらに快適に過ごせるようになりました。 買って良かった点・・・ 軽くて肩こりしにくい 肌触りが良く快適 動きやすく、家事が楽 プレゼントにもぴったり 洗濯機で洗え […]

家の中でも安心!最強の蚊よけ対策グッズ3選

またまた蚊の季節になってきました。寝ている時の「ぷ~ん」という蚊の羽音、本当に気になります。 明日は早く起きないといけないのに、寝るに寝れないジレンマに襲われてストレス絶好調です(涙) いろいろと調べた結果、簡単に蚊取り効果が高く販売台数も多く、口コミ評価が高い蚊取りグッズを調べてみました。 蚊取り […]

家庭でも簡単に!牛乳パックを使ったカスピ海ヨーグルトの作り方

体の健康を保つ「腸活」って、流行っていますね。腸内細菌を整えるのに一役かってくれるのがヨーグルトです。 ビヒダス菌入やLG21、A1など、ギリシャヨーグルトなど、種類は沢山ありますが、私の好みは、トロッとしたクリーミー感覚のカスピ海ヨーグルトです。 「手作りすれば毎日食べられるな!」と思いつき、 実 […]

キッチンまわりのギトギト油汚れ|家にあるものでキレイになる?

唐揚げを作っていると、どうしても油が飛び散り、コンロ周りはギトギト、ちょっと放っておくと換気扇もベトベトになってしまいます。 中性洗剤で洗うと、その後の拭き取りがけっこう大変!なかなか泡が消えません(涙) そんな時、お家にあるものが意外と油落としに使えます。 お酢 どこの家にもある「お酢」は、軽い油 […]

意外と知らない食器洗いスポンジの正しい使い方

私もつい先日、TVで見たのですが、食器洗いのとき、スポンジの固い面と柔らかい面には意味があるのだそうです。目からウロコでしたよ(笑) スポンジの製造メーカーの社員が教えてくれました! 『固い面』と『柔らかい面』を使い分けて洗うのは間違い? 私はいままで、鍋とかフライパンはスポンジの固い面で洗って、ガ […]

イズミシェーバー5枚刃のIZF-V579はコスパ最高!キムタクが愛用するIZD-210って?

泉精器製作所とはどんな会社? 泉精器製作所は1939年に東京都大田区に設立された、創業86年の下町ロケットのような東京の下町に誕生した中小企業でした。 詳細は省きますが、その後2009年(平成21年)に一度倒産し、その後外資と合併し、現在マクセルイズミとして活動しています。 マクセルイズミは主に美容 […]

iPad Proには純正のスマートキーボードが絶対おすすめ4つのポイント?

iPad Proで仕事をするとき、内蔵されている画面上のキーボードだと画面下半分が文字盤になってしまって、すごく仕事がやりにくい経験はないですか? 私も不便なので、色々なiPad Pro対応のキーボードを使ってみました。が、最終的にApple純正のスマートキーボードに落ち着きました。 ただ、Appl […]

>【ジャイロ】New Style マガジン

【ジャイロ】New Style マガジン

新しいライフスタイル&時代を生き抜く知恵袋!

CTR IMG