うちの子どもは今、高校生なのですが、中学生に上がるころから鼻水に悩まされるようになりました。1日でティッシュ1箱は間違いなく使っている程、鼻水が止まりません。
医者で手術をすれば改善されるという話は聞くのですが、そこまでしたくありません。というのも、自分が子どもの頃そうだったので、成人する頃には改善するかも・・・と期待はしています。出来れば手術なんて受けさせたくありませんから、何とか家庭で出来る改善策を考えています。
いろいろとネットを調べてみた結果「ダニやカビ菌などのハウスダストが原因かもしれない」と気付き、今までの掃除の過程を見直したり、空気清浄機を部屋に設置したところ、かなり鼻水が改善されました。
ただ、ハウスダストを除去してくれる空気清浄機は機能に条件があるので、ここに選び方を載せておきますので参考にしてください。
- 鼻水(鼻炎)になる原因
- 家庭でできる鼻炎の改善方法
- アレルギー性鼻炎に効果がある空気清浄機の選び方
と、子どもの鼻水の症状を家庭で緩和できる方法が分かるようになります。ぜひ応用してみてください。
鼻水の原因
鼻水が止まらない!という原因の多くが「アレルギー性鼻炎」です。鼻炎でも症状が重くなるにつれ、慢性副鼻腔炎(ちくのう)から慢性鼻炎になってしまいますが、この段階にくるともう家庭で緩和できるものでは無く、耳鼻科の診療が必要です。
その前の段階のアレルギー性鼻炎であれば、その原因を取り払うことでかなり緩和させる事ができます。アレルギー性鼻炎の原因として考えられるのが・・・
- ハウスダスト
- ダニ
- 花粉
- ペットの毛
- 絨毯の毛
- PM2.5
といった、いわゆる小さなダストが原因です。これらを取り除く方法が
- 家庭でできる改善方法と
- 部屋の空気を浄化すること
の2つあります。順に説明します。
家庭でできるアレルギー性鼻炎の改善方法
まず初めに・・・
家庭で出来る事として、普段の掃除の仕方を改善しましょう。
1.掃除の見直し
掃除機の掛け方はじっくり丁寧に掛ける
掃除機がけは、1畳あたり30秒以上かけて、じっくり丁寧に行います。こうする事で、以前は取り残していたハウスダストやダニの死骸をしっかり除去できます。さささっ、はダメです。さらにゆっくり丁寧に掃除機を掛けてください。これ結構効果があります。
床のカーペットはこまめに掃除する
またカーペットはアレルギー元の代名詞です。特に毛長のシャギーのようなものは、中に生活ダストが入り込んでしまいます。ペットを飼っている場合には、なおさらです。
シャギーの毛の中は、ダニの格好の住処(すみか)となってしまいますから、最低でも週に1度は掃除機だけでなく、太陽で日干しにするようにして下さい。
ただ、わが家では、居間にあったシャギーカーペットは廃棄することにしました。捨てるときは、少し抵抗がありましたが、捨ててしまったら、掃除が超楽になりました。もったいないと思いがちですが、カーペットを取り除くことで、ハウスダストは格段に減りますよ。
フローリングは初めに水拭きから
床の掃除は、掃除機をはじめに掛けてしまうと、チリやペットの毛などが取りきれません。掃除機の前に、まずは水拭きか専用の床掃除用モップで細かいチリを取り除いてから、掃除機を掛けるようにしましょう。
わが家は専用モップを使っています。
布団・毛布・シーツは毎週洗濯と天日干しを
これも定番です。ダスト、花粉、ダニがとても多く付着しているのが、寝具関係です。晴れた日には、子どもの部屋優先で、天日干しをしています。これはかなり効果があるようです。
ただマンションなどで外に干せないところは、布団乾燥機でも大丈夫です。わが家は両方使っています。
以上が掃除の注意点で、私の場合は基本1週間ごと週末にやっています。その結果、以前はタンス横などに貯まっていたゴミが、ほぼ無い状態になって、本当に気持ちが良いです。やってみると、そんなに大変では無いですから、ぜひおすすめです。
また、その結果と思われますが、子どもの鼻水も、ティッシュの消費量が1日1箱から3分の2程度の消費量になったので、効果は実証済です。
2.部屋の換気
新型コロナウイルスから、定期的に部屋の換気を続けている方も多いのではないでしょうか。
換気は重要で、部屋の空気を常に新鮮に保つことが非常に大事です。理想的には1時間に5~10分程度の換気が有効とされていますが、私はできる限りという程度ですが、毎日換気を心がけています。
ただ換気の弱点は、交通量の多い街道沿いだったり、PM2.5が多量に発生している日などは、窓を開けるわけにはいきません。これを解決してくれるのが、空気清浄機です。
子どものアレルギー性鼻炎に効果的な加湿空気清浄機5選
今までの掃除の見直しと、定期的な部屋の換気は、誰にでもできる簡単な解決方法です。しかしダニの糞や死骸などミクロンのハウスダストやPM2.5を除去してくれるのは空気清浄機しかありません。
以下に家電大手の、今人気の空気清浄機と、その特徴をあげてみます。以下ピックアップした空気清浄機は、あえて加湿器付きにしました。新型コロナウイルスやインフルエンザなどの予防にも、あまりに乾燥しすぎるのは危険です。
ただ、その反対に、ダニやカビの好む湿度は75%以上ですから、感染症対策と言っても、あまり湿度を上げすぎるのも気をつけてください。加湿器は湿度設定を40%~50%程度に押さえて使用してください。
【シャープ】 加湿・空気清浄機 KC-R50-W プラズマクラスター 7000
プラズマクラスター、超有名です。使用感を見てみると、加湿器の水の減りが早いという口コミがありますが、これは他の商品も実際変わりはありませんから、あまり気にする必要はありません。ダニ対策には、湿度があまり高すぎると発生しやすいので、冬の乾燥している時以外は使う必要はありません。
それよりも重要なのが、ハウスダストを吸収してくれる内部フィルターの「HEPAフィルター」というものを使用していて、これはダニの死骸や花粉、PM2.5などを強力に吸収除去してくれる強力なフィルターです。
実際、私もこの機種を購入したのですが、使い勝手は非常に良いので満足しています。
空気清浄機の適用床面積 | 23畳 |
使用フィルター | HEPAフィルター |
加湿量 | 最大500mL/h |
加湿適用床面積 | 洋室14畳、木造和室8.5畳 |
参考価格(税込) | ¥19.800 |
【日立】 加湿・空気清浄機 クリエア EP-VG50A
温度、湿度、ダスト、臭いのセンサーが付いた、おしゃれなガラスパネルタイプのの加湿付きの空気清浄機です。
この日立のEP-VG50A型は、この容量ですごく薄型で、また全面のガラスパネル内にセンサーのLED表示がされ、とてもおしゃれです。
このクリエアもHEPAフィルターを搭載していますから、微小サイズのカビ、ダニ、PM2.5の除去にも非常に効果があります。
空気清浄機の適用床面積 | 23畳 |
使用フィルター | HEPAフィルター |
加湿量 | 最大500mL/h |
加湿適用床面積 | 洋室14畳、木造和室8.5畳 |
参考価格(税込) | ¥24,999 |
【パナソニック】 加湿・空気清浄機 ナノイーX ~25畳 F-VC55XV-W
TVでおなじみのナノイー・テクノロジーで、花粉、ハウスダスト、PM2.5を適格に除去してくれる空気清浄機です。そこに加湿機能を加えたこの製品は、間違いなくアレルギー源を除去してくれるものです。
特に花粉は日本に存在する主な花粉症源13種類も除去してくれる、PM2.5にも強い空気清浄機です。花粉症の酷い方には、まちがいなくおすすめです。フィルターはもちろんHEPAを使用しています。
空気清浄機の適用床面積 | 25畳 |
使用フィルター | HEPA |
加湿量 | 最大500mL/h |
加湿適用床面積 | 洋室14畳、木造和室8.5畳 |
参考価格(税込) | ¥45,000 |
【ダイキン】 加湿・空気清浄機 MCK70Y-T
ダイキンと言えば、エアコンと空気清浄機を思い浮かべるほど、この業界のフラッグシップです。空気浄化に関しては、右に出る者はいないと言えるほど、信頼できる会社です。
TAFU(タフ)フィルター(静電HEPAフィルター)という高性能フィルター使用で、撥水・撥油効果の高い素材を使用しています。汚れが広がりにくく、静電力が落ちにくいのが特長です。
0.3μの微粒子を99.97%除去する高性能で、フィルターは10年間交換不要という、ほぼメンテナンスフリーな性能です。
難点を言えば、価格が他社より少し高めなところですが、性能は抜群です。間違いなくおすすめの商品です。
空気清浄機の適用床面積 | 23畳 |
使用フィルター | TAFU(タフ)フィルター(静電HEPAフィルター) |
加湿量 | 最大500mL/h |
加湿適用床面積 | 洋室14畳、木造和室8.5畳 |
参考価格(税込) | ¥53,900 |
【アイリスオーヤマ】 加湿・空気清浄機(10畳) AAP-SH30A-W
アイリスオーヤマは、どこの家電大手でも目にする韓国の有名メーカーです。
アイリスオーヤマのメリットは、信頼のできる製品が超お手頃価格で購入できる、とてもコスパの良いところです。
空気清浄機(加湿器付き)も、もちろん人気商品でアマゾンでは月間300個以上の販売実績です。こちらは値段も手頃ですが、10畳用と子供部屋にはぴったりサイズ。子どものアレルギー性鼻炎の緩和に役立ちそうです。
空気清浄機の適用床面積 | 23畳 |
使用フィルター | 集じん脱臭フィルター |
加湿量 | 最大500mL/h |
加湿適用床面積 | 洋室14畳、木造和室8.5畳 |
参考価格(税込) | ¥15,300 |
上で紹介した同機種でも、サイズはたくさんあります。1人部屋であれば10畳程度で大丈夫ですが、部屋の大きさに合わせてベストなサイズを選んでみてください。
まとめ
子どもの止まらない鼻水、かわいそうですよね。家庭である程度の緩和が出来るのであれば、ぜひとも親としてやってあげたいです。
家庭で出来る施策は、以下のとおりです。
- 掃除機の掛け方をじっくり丁寧に掛ける
- 床のカーペットはこまめに掃除する
- フローリングは初めに水拭きから
- 布団・毛布・シーツは毎週洗濯と天日干しを
- 頻繁に窓を空けて換気をする
- 空気清浄機でしか除去できないダニの死骸やPM2.5などを除去
①~⑤は普段よりこまめに、じっくりと行う事で、ハウスダストを減らし、子どものアレルギー鼻炎の元を除去する方法です。これを実行するだけで、子どものアレルギー性鼻炎にはかなり効果があります。
その上で、掃除や換気だけでは除去できない、より小さな粉塵であるダニの死骸や糞、PM2.5などは⑥の空気清浄機を使います。部屋の大きさと、機能をよく選んで、条件にあう空気清浄機を選んで、部屋の空気を浄化してください。